top of page

『社会言語学』XVIII

2018年

購入する

論文:
NPO と言語アクセス条例
--- 米国・サンフランシスコの事例から ---
角 知行

知的障害者に分かりやすい選挙情報充実を目指す動き
--- 東京都狛江市における実践の経緯 --- 
堀川 諭

 

駅における表示のあり方に関する考察
--- 言語サービスとしての多言語表示の今とこれから --- 
野田 実紀

 

中学校英語教科書における「社会的な話題」
--- 視点の画一化を覆い隠す題材の多様化 --- 
仲 潔

 

日本語教育における「期待される学習者像」
--- 〈「多様なものの見方」を提供するリソース〉としての外国人日本語学習者とテキスト ---
伊藤 創

 

調査報告:
情報保障に関する韓国の法制度概観
あべ・やすし

 

翻訳:
斎藤秀一 編『Latinigo』(1937–1938)翻訳にあたって
萩原 洋子

斎藤秀一 編『ラティニーゴ』(1937年)

書評:

暴走が加速化する英語教育
阿部 公彦 著『史上最悪の英語政策 ウソだらけの「4 技能」看板』
(ひつじ書房、2017年)
藤原 康弘・仲 潔・寺沢 拓敬 編
『これからの英語教育の話をしよう』
(ひつじ書房、2017年)
ましこ・ひでのり

 

既刊号目次/本誌への投稿について

(頒価3000円/本体)

CiNii 所蔵一覧

「社会言語学」刊行会

bottom of page